20081026刈込池トレッキング
2008年10月26日、福井県の打波川上流上小池の標高約1100mにある刈込池自然研究路へ紅葉トレッキングに行ってきました
当初は、上小池~六本檜~剣ヶ岩~三ノ峰のピストン山行のつもりでしたが、朝起きると雨が降ってて見晴らしも良くなかったので、刈込池自然研究路散策に予定変更しました。
当日のルートマップはこちら↓
上小池駐車場から歩き始めて1時間ほどで刈込池に到着
池周辺の紅葉はちょうど見頃でした
ホントはここから三ノ峰山頂が見えるはずなんですけどね
それと、雨が降ってなければ湖面に紅葉が映るはずなのに、、、
参考までに、とある人のホームページに刈込池の素晴らしい紅葉写真が掲載されてます↓
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=31230
刈込池の東側に位置する原ノ平の紅葉はまだ少し青かった感じですが、それでも癒され感はスゴイものがあります
復路は岩場コースを下ります
前日に歩いた奥赤兎山~杉峠の稜線が見れてちょっと嬉しい気分
打波川沿いの紅葉も素晴らしいです。足が止まってしまいます
途中、川を覗いているとペアリングしてるイワナも見えました。
産卵の時期を迎えているんですね
あと、ライズしていた20センチくらいのイワナの写真が撮れました
いっぱい食べて尺ものに育って、爺のフライを食わえてほしいものです
残念なこともあります
手軽に紅葉を楽しめるので人が多いせいか、ゴミが多かった、、、
刈込池の湖面にゴミが浮かぶ日が来ないことを陰ながらお祈り申し上げます
あなたにおススメの記事
関連記事