やぶはら高原スキー場20200307

チト爺

2020年03月10日 16:19

2020年3月7日土曜日、長野県のやぶはら高原スキー場へテレマークスキー

木曜日の降雪と当日朝の冷え込みで圧雪コースは勘違いバーンで国2、国3Aはお昼過ぎても気持ち良く滑れた


お昼休憩後、板を替えてコブコブへ。ちょっと硬かったけど国2コブコースもオープンしてて滑れてよかった


この投稿をInstagramで見る

やぶはら高原スキー場 2020年3月7日土曜日 上信越まで行くつもりが睡魔に負けて断念し木曽のやぶはらに。残りものパウダーは期待に反して薄っすらだった。圧雪のコンディションは良好で国2�、国3とも昼過ぎても気持ち良く滑れた。 昼食後、コブコブへ。ちょっと硬めなので細めの板に替えて正解。前回来たときクローズだった国2コブ、国3Bラインコプを滑れてよかった。何気に廊下のコブが妙にむずかしかった。 1 どんぐりコース。パウダー積雪は想定以下 2 国2Aコース 3 国3Aコース。脇にラインコブ2レーンあり 壁コースは雪不足で滑走禁止 国2コブコース 国3Bコース JTBコンビニチケットでリフト代500円お得 #やぶはら高原スキー場 #やぶはら高原 #やぶはら #ほぼ全面滑走可能 #ラインコブ エアー台なし #テレマークスキー テレマーク #長野県のスキー場 JTBチケット

チト爺(@titojichan)がシェアした投稿 - 2020年Mar月8日pm8時06分PDT





あなたにおススメの記事
関連記事