奥只見丸山スキー場20190507
東北スキー場巡りの翌日、福島県から新潟県へ移動して、奥只見丸山スキー場へテレマークスキー
この日5月7日から春スキーファイナル料金大人3000円、上部駐車場も無料に。
そしてこの日は深夜に5センチほどの降雪があり綺麗なゲレンデを滑走できた。
景色最高。朝は駐車場上空をトビかノスリが飛んでて立体的な景観を楽しめた。
山頂の丸山ゲレンデ。右側にパーク。充分な積雪量。
中間部カモシカAコースゲレンデ。未圧雪は一部ブッシュが出てますが昨シーズンより雪多い。
カモシカCコースは圧雪コースのはずが上部からコブコブでした。大回りの最適バーンだけにちょっと残念。
下部の八崎ゲレンデもまだ土が出てなく朝から気持ちよく滑れた。
しかしこの日はコブ滑走がパっとせず。右ターンの乗り位置が後ろ気味でリフト終了まで修正できず。このままではシーズン終了できない状況にw
奥只見丸山スキー場は12日まで営業予定。シルバーラインの路面凍結は無かったけど、雪解けの水溜まりが多く注意が必要です。
関連記事