シーズン最終日のおんたけ2240

チト爺

2018年04月26日 23:14

4月22日日曜日、おんたけ2240へテレマークスキー

前日、雪の重かった高鷲スノーパークから高山経由で下道移動

おんたけ2240ゴンドラ山頂駅の朝一の気温は12℃。この日の板はツアービンディングの付いたカルフのベティを持ち込んだ


エキスパートコース。上部は半分圧雪してくれてて朝一に気持ちよく滑れた。
コブも入ったが終始パッとしない滑りにセンスの無さを改めて実感w


三笠ウイングコース。春のツアーを想定して何本か滑った。


前日からの疲れが溜まってて早めに切り上げる
最後、ゴンドラ山頂駅への登り返しがキツかった


帰りは前日書いたそば処さくらで早い夕食をとったあと、ひめやでセルフのコーヒーを頂きながらバターリッチをたいらげる。写真は帰宅後西郷どんを見ながら頂いた栗粒入りシュークリーム


そのあと日野百草丸本店でお土産購入


いつものエネオス御嶽SSは閉まってたので、エネオス三岳SSで給油


この日もオール下道走行で交通費節約して帰った。
高鷲スノーパーク、おんたけ2240もこの時期まで営業してくれて滑走できたことに感謝。


あなたにおススメの記事
関連記事