高鷲スノーパーク 奥美濃最後のラインコブ
昨日2016年4月11日(月曜日)、高鷲スノーパークでテレマークスキー
お昼に到着。平日で春休みも終わったしパノラマクワッドが今シーズン運転終了したせいかお客さんが珍しく少なかった
ダイヤモンドコース上部のリフト線反対側のラインコブ。結構ピッチが広い。下の方はコブ底に地面が露出してた
ダイヤモンドコース上部のリフト線寄りのラインコブ。普通のピッチ
ダイヤモンドコース中間部までつながってる。途中穴や地面が露出してるとこは竹棒が差してあります
ダイヤモンドコース中間~下部に1か所コースが半分くらいに狭くなってる箇所があります
パノラマコース急斜面のラインコブ。以前できてたラインコブの横に新たにできてました
上部はピッチがかなり広いけど途中からちょっと広い程度のピッチに変わります。
コブ底はまだ大丈夫でしたがだいぶ薄くなってて土日まで持たないかも?
パノラマコース斜度の緩いとこは地面が大きく露出してるとこが幾つかあります
パノラマコース下部のセンターハウス前。まだ上から下までゴンドラで回せます
この日、昼過ぎは重いシャバ雪、夕方はそれがクラストしてバリッバリッ雪に変りとても疲れたw
まだコブを滑れてとてもありがたい感謝しております
関連記事