平日ホワイトピア&鷲ヶ岳

チト爺

2015年12月03日 23:44

昨日2015年12月2日はホワイトピアたかす、本日2015年12月3日は鷲ヶ岳スキー場
人工雪(造雪)ゲレンデへテレマークスキーに行ってきました


◎12月2日ホワイトピアたかす
鷲ヶ岳スキー場駐車場に到着するも、平日朝8時前にも関わらず結構車が止まっているのでホワイトピアたかすへ移動。



ホワイトピアは一時的に混雑する時があるものの全般的に空いてました
リフト降り場周辺は小石が落ちてたりしたので注意が必要
それ以外はコース幅が10~15mくらいまで広がり快適でした
脇にプチコブがあったので入ってみたけど全然滑れんかったw

◎12月3日鷲ヶ岳スキー場
雨のため屋根付き駐車場のウイングヒルズ白鳥に行こうか迷ったが2000m滑走可能になってからにしようと思い直し鷲ヶ岳スキー場へ移動。


雨が止んだ朝10時過ぎから準備してゲレンデへ。雨予報なのでいつもより人が少なくゲレンデもまだ荒れてない
造雪ゲレンデ中腹あたりの雪の薄かった箇所もまあまあ雪が付いてるし、先週降った天然雪が混ざりかなり滑りやすくなった様に思う

午後3時半頃、駐車場出るときに4℃くらいまで冷え込んでたので
土日はコンディションいいでしょう



ダイナランドも12/5オープンするので少しは混雑が分散するかしら?






あなたにおススメの記事
関連記事