長野・乗鞍高原自然園散策

チト爺

2011年01月14日 11:36

2011年1月12日(火)、
長野県の乗鞍高原温泉スキー場から
テレマークスキー板を履いて乗鞍高原自然園を散策してきました

乗鞍高原国民休暇村P~乗鞍高原スキー場三本滝平~小リスの径~東大ヒュッテ~孫一平展望台~東大ヒュッテ口~原生林の小径~牛留池~乗鞍高原国民休暇村P

この日もゆるゆるテレマークプランです

休暇村に駐車して回数券1枚購入してリフトに乗るも
三本滝までもう1本リフトが、、、ツボ足で登りましたよ(T-T)

三本滝平の子リスの径の案内板から森の中へ
一昨日に降雪があり前日も気温が低かったので
雪がそこそこ軽くて気持ちよかったです

(東大ヒュッテ付近)


(東大ヒュッテ付近より乗鞍岳)


(孫一平展望台より一の瀬園地)


(原生林の小径)


(牛留池と乗鞍岳)



プローブで何か所が調べたところ積雪は120センチくらい
一部小沢が埋まってなくてスノーブリッジを通る個所もありました
緩い登りも点在するのでステップソールの板がオススメです
爺は今回クライミングスキンを使わず登れない時はツボ足で対応しました

ODSSによるスノーシューガイドツアーが当日行われていて
丁寧に説明してるし楽しそうな雰囲気でよさげでした
ネイチャースキーでのガイドツアーも開催されてます
スノーシューやステップソール板のレンタルもある様で
一度体験してみたい人にはオススメです

板:アトミックDIRAN旧モデル
ブーツ:スカルパT3サーモインナー
クライミングスキン:未使用




あなたにおススメの記事
関連記事